23.キリンビジネスエキスパート株式会社 - レディGO!TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト

東京都産業労働局

レディGO! TOKYOテレワーク CHALLENGEPROJECT

23.キリンビジネスエキスパート株式会社

事業紹介

キリングループ共通の経理、人事、総務、不動産の専門サービス・標準定型サービスの提供

当社のオフィスとテレワーク

当社では出社と在宅の組み合わせ、フレックスタイム制の活用により、効率的で柔軟な働き方に取り組んでいます。
在宅勤務は通勤時間無し・身支度時間減等、ワークライフバランスを保つことに寄与します。
また、テレワークの際も、Teamsのアプリなどを活用して、チーム内コミュニケーションを充実させています。

企業情報

所在地
東京都中野区中野四丁目10番2号  中野セントラルパークサウス
勤務地
東京都中野区中野四丁目10番2号  中野セントラルパークサウス
設立
2011年1月(2001年:キリンビールに事務統轄部を設置)
資本金
9,000万円
従業員数

募集要項1

職務内容
【人事サポート部/人事労務系業務】
データ入力/データ処理、メール・電話対応 等

給与担当:給与賞与計算/退職金計算/社会保険/労働保険/年末調整/福利厚生/企業年金/社宅独単身寮の管理/人事情報システムの稼働管理、開発改善、運用保守 人事・制度担当:人事関連制度運用/キャリア支援/安全衛生/健康管理
企画担当:部内企画業務/業務集約支援コンサル
応募用件[必要経験・資格]
未経験可
・給与計算/社会保険/人事労務関連制度運用 等の実務経験尚可
・人事労務、労働安全衛生関係資格尚可
募集職種
人事サポート事務
雇用形態
契約社員 ※契約社員として一定期間勤務のうえ、業務遂行状況等で評価判断し、正社員登用の可能性あり。
採用人数
若干名
試用期間 有無
無 ※契約期間は原則1年間(契約更新あり、ただし通算5年が上限)
就業場所:住所
東京都中野区中野四丁目10番2号  中野セントラルパークサウス
就業場所:路線/利用駅
JR線・東京メトロ東西線 中野駅 徒歩5分
賃金形態
月給
賃金
基本給235,000円
交通費支給(上限80,000円まで)
在宅勤務手当
昇給:年1回3,000円 、賞与:なし
賃金:内訳
235,000円~
就業時間
9:00~17:45
休日・休暇
土・日・祝・年末年始休暇
保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
テレワーク情報:種類
在宅勤務(終日)、在宅勤務(部分) リーダー、メンバーで相談のうえ、出社、在宅勤務、シェアオフィスを組み合わせながらの働き方が可能です。
テレワーク情報:頻度
社後1ヶ月程度は引き継ぎや研修・手続きの為出社、その後、週1~3日程度のテレワークとなります。
テレワーク情報:費用について
一部会社負担

募集要項2

職務内容
【経理サポート部/経理系業務】
データ入力/データ処理、メール・電話対応 等

出納担当:現金預金の管理/手形業務/支払・入金業務/出納事務・出納システムの管理/販売会計/資金繰り業務/源泉所得税/受託会社支援コンサル/税務調査対応支援
出納担当:制度会計/管理会計/決算処理/キャッシュフロー計算/税務申告書の作成支援/監査対応/グループ会社支援コンサル/税務調査対応支援
応募用件[必要経験・資格]
未経験可
・出納/決算/税務 等の実務経験尚可
・日商簿記2・3級程度資格尚可。
募集職種
経理サポート事務
雇用形態
契約社員 ※契約社員として一定期間勤務のうえ、業務遂行状況等で評価判断し、正社員登用の可能性あり。
採用人数
若干名
試用期間 有無
無 ※契約期間は原則1年間(契約更新あり、ただし通算5年が上限)
就業場所:住所
東京都中野区中野四丁目10番2号  中野セントラルパークサウス
就業場所:路線/利用駅
JR線・東京メトロ東西線 中野駅 徒歩5分
賃金形態
月給
賃金
基本給235,000円
交通費支給(上限80,000円まで)
在宅勤務手当
昇給:年1回3,000円 、賞与:なし
賃金:内訳
235,000円~
就業時間
9:00~17:45
休日・休暇
土・日・祝・年末年始休暇
保険等
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
テレワーク情報:種類
在宅勤務(終日)、在宅勤務(部分) リーダー、メンバーで相談のうえ、出社、在宅勤務、シェアオフィスを組み合わせながらの働き方が可能です。
テレワーク情報:頻度
社後1ヶ月程度は引き継ぎや研修・手続きの為出社、その後、週1~3日程度のテレワークとなります。
テレワーク情報:費用について
一部会社負担