19.株式会社ゴンウェブイノベーションズ - レディGO!TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト

東京都産業労働局

レディGO! TOKYOテレワーク CHALLENGEPROJECT

19.株式会社ゴンウェブイノベーションズ

事業紹介

サービス業/専門・技術サービス業

当社のオフィスとテレワーク

当社はJR山手線・駒込駅徒歩2分のところにあります。
19年前から在宅勤務を推奨し、現在は全従業員が週1日以上のテレワークです。勤務時間の自由度も高く、フレックス制を導入し、子供の事情等での当日欠勤にも柔軟です。
独立も推奨しており、スキルをつけて社員から在宅フリーランスに移行した実績も多いです。

企業情報

所在地
東京都北区中里1-15-2 大河原ビル2F
勤務地
東京都北区中里1-15-2 大河原ビル2F
設立
2002年7月
資本金
990万円
従業員数

募集要項1

職務内容
代表 権のスケジュール管理などの秘書的業務や、社員のアシスタントとして書類作成・電話対応・接客、その他庶務全般を行っていただきます。また子会社ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会の事務局運営をお手伝いいただくことがございます。SNSを使用した発信や、デザインツールを使ったビジュアル作成のお手伝いをいただく場合がございます。
応募用件[必要経験・資格]
未経験可
経理、接客の経験があれば尚可(必須ではありません。)
募集職種
秘書・総務業務
雇用形態
パートアルバイト
採用人数
1名
試用期間 有無
有 3か月
就業場所:住所
東京都北区中里1-15-2 大河原ビル2F
就業場所:路線/利用駅
JR山手線 駒込駅 徒歩2分
賃金形態
時給
賃金
時給1,200円~1,800円
交通費支給(上限1,500円/日)
賃金:内訳
1,200円~1,800円
就業時間
9:00~18:00の間で4時間以上
休日・休暇
土・日・祝・夏季休暇・年末年始休暇
保険等
雇用保険・労災保険(その他法定基準に準ずる)
テレワーク情報:種類
在宅勤務(終日)、在宅勤務(部分)
テレワーク情報:頻度
研修期間中は出社となります。その後は基本週1日在宅勤務となります。
テレワーク情報:費用について
一部会社負担

募集要項2

職務内容
ウェブコンサルティングのアシスタント。
中でも飲食店等の小企業向けの戦略立案、ウェブサイト制作、コンテンツ制作、動画配信などの補助業務。慣れてくれば徐々に業務の幅を広げ、一人でできるようになります。スタートはアシスタントですが、業務幅を増やせば、より収入の高いウェブアドバイザーを目指せます。女性のキャリアにぴったりな仕事として「ウェブアドバイザー」を広めたく、ロールモデルとして顔出し・発信をしていただきます。
応募用件[必要経験・資格]
未経験可、デザインや接客、営業の経験があれば尚可(必須ではありません。)
募集職種
ウェブアドバイザーアシスタント
雇用形態
パートアルバイト
採用人数
1名
試用期間 有無
有 3ヶ月
就業場所:住所
東京都北区中里1-15-2 大河原ビル2F
就業場所:路線/利用駅
JR山手線 駒込駅 徒歩2分
賃金形態
時給
賃金
時給1,200円~1,800円
交通費支給(上限1,500円/日)
賃金:内訳
1,200円~1,800円
就業時間
9:00~18:00の間で4時間以上
休日・休暇
土・日・祝・夏季休暇・年末年始休暇
保険等
雇用保険・労災保険(その他法定基準に準ずる)
テレワーク情報:種類
在宅勤務(終日)、在宅勤務(部分)
テレワーク情報:頻度
研修期間中は出社となります。その後は基本週1日在宅勤務となります。
テレワーク情報:費用について
一部会社負担