未分類 - レディGO!TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト

東京都産業労働局

レディGO! TOKYOテレワーク CHALLENGEPROJECT

テレワークをする女性

お知らせ

2023.03.08
2期テレワークチャレンジ塾のプログラムの様子を公開しました。
2023.03.08
2期ワクワクJOBフェアのプログラムの様子を公開しました。
2023.03.01
オンデマンド型セミナーの配信を終了しました。
2023.02.16
第2期ワクワクJOBフェアの募集を終了しました。
2023.02.07
第2期ワクワクJOBフェアの参加企業一覧を公開しました。
2023.02.07
第2期ワクワクJOBフェアのエントリーシートを公開しました。
2023.01.04
第2期テレワークチャレンジ塾の募集を終了しました。
2022.12.28
事務局の年末年始のお知らせ(休業期間:2022年12月29日~2023年1月3日)
2022.08.30
HPを公開しました。

TOKYOテレワークとは?

pcを見つめる女性

家庭と仕事等の両立に不安があるなどの理由から、再就職に迷いがある女性等に「テレワークという働き方」を知っていただき、そして「テレワークチャレンジ塾・オンラインセミナー・ワクワクJOBフェア」の機会を通じて、 再就職を実践していただくためのプロジェクトです。

テレワークチャレンジ塾

テレワークでの働き方から求人票の見方まで、再就職をサポートします。

第2期テレワークチャレンジ塾の募集は終了しました。

オンデマンド型セミナー

自分のペースで学べる!

オンデマンド型セミナーの配信は終了しました。

ワクワクJOBフェア(合同就職面接会)

テレワーク導入企業と出会える!
企業の採用担当者と直接話せる!

第2期ワクワクJOBフェア(合同就職面接会)の開催は終了しました。

新型コロナウイルス感染症対策について

マスク着用、うがい手洗いの感染予防

会場内のドアノブ・机の消毒徹底

アルコール消毒液を設置

可能な範囲での席の間隔

受講いただく際はご体調の管理、マスク着用など、感染症予防対策へのご協力お願いいたします。
なお、感染拡大の状況に応じてプログラムの中止・延期などを決定する場合があることをご了承ください。

お問い合わせ先

レディGO!TOKYOテレワークチャレンジプロジェクト事務局

TEL: 050-4560-3621

MAIL: ADE.JP.terezyokatsu@jp.adecco.com

(土日、国民の休日、年末年始を除く 9:00〜18:00)